不動産売却

不動産売却に対する不安を解消!

不動産売却は大きな決断ですので、誰に相談するかも重要なポイントです。
当社では、地域に精通し、売却実績も豊富な代表者自らがご相談を承ります。
小回りの利く対応と、わかりやすいご説明で「相談してよかった」と多くのお客様にご好評いただいています。
また、ご高齢の方や初めての売却で不安な方にも、丁寧にサポートいたします。安心してご相談いただける環境をご用意しております。
弊社が選ばれる理由
経験豊富な代表者が親身に対応
不動産売却は大きな決断ですので、誰に相談するかも重要なポイントです。
当社では、地域に精通し、売却実績も豊富な
代表者自らがご相談を承ります。
代表者プロフィールはこちら
▼ 続きを見る
小回りの利く対応と、わかりやすいご説明で「相談してよかった」と多くのお客様にご好評いただいています。
また、ご高齢の方や初めての売却で不安な方にも、丁寧にサポートいたします。安心してご相談いただける環境をご用意しております。
ホームステージング無料提供!
売却活動をより有利に進めるため、プロによるステージングサービスを当社負担でご提供。
「ホームステージング」とは、不動産を売却する際に、室内を家具やインテリアで演出して、より魅力的に見せる手法のことです。
▼ 続きを見る
①部屋を演出することで販売期間を1/3へ短縮(出典:ホームステージング白書 日本ホームステージング協会より)
②WEBサイトの掲載写真を変えることで閲覧数が7倍に増加!(出典:株式会社ニトリ「ニトリのホームステージング」提供資料)より多くのお客様へアピールが可能です
③売買のお客様の約90%のお客様が効果を実感(出典:ホームステージング白書 日本ホームステージング協会より)より多くのお客様へアピールが可能です
物件専用ページ作成
弊社では、物件そのものの情報だけでなく、実際にお住まいになっている売主様だからこそわかる、地域のリアルな魅力についても大切にしています。
▼ 続きを見る
ご売却の際には、保育園・幼稚園・小中学校、公園の雰囲気、地域の治安やお買い物環境など、日々の暮らしに関わるポイントを丁寧にヒアリングさせていただきます。
こうした“生活者目線”の情報は、インターネットや地図だけでは得られない貴重なものです。
そのうえで、買主様にとって「この街で暮らすならどんな生活になるか」がしっかりとイメージできるよう、物件紹介の際にわかりやすく、魅力的に発信していきます。
単なる物件データだけではなく、地域に根ざした“暮らしのストーリー”を伝えることで、買主様の心に届く売却活動を実現してまいります。
専門業者による無料水回りクリーニング
弊社では、不動産をより良い条件で売却いただくためのサポートとして、専門業者による水回りクリーニングを無料で実施しております。
▼ 続きを見る
キッチン、浴室、洗面所、トイレといった水回りは、購入を検討されている方が特に気にされるポイントのひとつです。
たとえ築年数が浅くても、水回りの印象が悪いと、全体の価値まで下がって見えてしまうこともあります。
専門のクリーニング業者がプロの技術で隅々まで丁寧に清掃することで、清潔感のある空間を演出し、内覧時の第一印象を大きく高めることができます。
水回りがきれいなだけで「大切に使われてきた家なんだな」という安心感につながることも少なくありません。
私たちは、ただ物件を売るのではなく、「買いたい」と思っていただけるような印象づくりまで含めてサポートするのが役割だと考えています。
アフターフォロー・トータルサポート
不動産の売却は、売って終わりではありません。
当社では、売却後の確定申告や各種手続きも丁寧にサポートしています。
▼ 続きを見る
また、住み替え先のご提案や引っ越し、リフォーム業者の紹介など、売却に伴うあらゆるご相談にもワンストップで対応。
「最後まできちんと対応してもらえて安心だった」とのお声も多数いただいております。
末永いお付き合いを目指しています。
オンライン相談可
「お店まで行くのが大変で…」という方もご安心ください。
当社では、ZoomやLINEを使ったオンライン相談にも対応しております。
ご自宅にいながら、お顔を見ながら安心してご相談いただけます。
もちろんご自宅への訪問相談も可能です。
▼ 続きを見る
初めての売却でもご不安がないよう、わかりやすく丁寧にご説明いたしますので、 「ちょっと話だけ聞いてみたい」という方も、どうぞお気軽にご相談ください。
\ 不動産売却 /
ご依頼から引き渡しまでの7STEP

ご相談・ヒアリング
まずは、お電話・メール・LINE・オンラインなどご都合の良い方法でご相談ください。
売却を検討されている理由(相続・住み替え・資金化・空き家対策 など)を伺いながら、お客様のご事情に合わせたご提案ができるよう、丁寧にヒアリングいたします。
- まだ売るかどうか迷っている
- どのタイミングで売るのが良いかわからない
- 相続登記がまだ終わっていない
- 誰にも知られずに売りたい

査定・価格ご提案
現地確認・周辺相場・過去事例・法規制等をもとに、売却価格のご提案をいたします。
査定は無料ですので、まずは価格だけ知りたいという方も歓迎です。
- 机上査定(訪問せずに概算金額を算出)
- 訪問査定(現地確認のうえ精度の高い金額を提示)

媒介契約の締結
媒介契約を締結することで、正式に売却活動を開始します。
契約の種類や広告方針、報酬(仲介手数料)などについても丁寧にご説明します。
- 専属専任媒介契約
- 専任媒介契約
- 一般媒介契約

売却活動スタート
不動産ポータルサイト、自社サイト、SNS、チラシなどを活用して買主様を募集します。
ご希望に応じて、ホームステージングや水回りクリーニング等のサポートも可能です。
- 写真撮影・物件紹介ページ作成
- 内覧対応・現地案内
- 購入希望者からの問い合わせ対応

購入申込・条件交渉
購入希望者からの申し込みを受けて、価格や引渡し時期などの条件を調整します。
ご希望を最大限に反映できるよう交渉・助言を行います。
- 価格の調整幅
- 引渡し時期・引越し猶予の希望
- 家具や設備の取り扱い

売買契約の締結
重要事項のご説明のうえ、売買契約書を取り交わします。
手付金の授受や契約条件の最終確認など、担当が丁寧にサポートします。
- 重要事項説明書の読み合わせ
- 売買契約書への署名・押印
- 手付金の受け取り

残金決済・引き渡し
買主様より残代金を受け取り、同時に鍵を引き渡して売却完了となります。
必要書類のご案内や司法書士とのやりとりもお任せください。
- 権利証または登記識別情報
- 印鑑証明書(3ヶ月以内)
- 実印・通帳・身分証など
不動産売却FAQ
不動産売却FAQ
- 売却を考え始めたら、まず何から始めればよいですか?
-
まずは不動産の査定を依頼しましょう。相場を知ることから売却は始まります。無料査定を活用して、おおよその価格や売却の流れを把握するのが第一歩です。
- 今売るべきか、待つべきかの判断基準はありますか?
-
市場動向、金利、税制、ライフプランによって異なります。現在の相場や今後の見通しを踏まえた上でご提案いたしますので、まずはご相談ください。
- 売却価格はどうやって決まるのですか?
-
周辺の成約事例や市場の動向、物件の状態などを総合的に見て価格を算出します。弊社では根拠ある価格をご提示しています。
- 査定は本当に無料ですか?
-
はい、完全無料で行っております。訪問査定も無料ですので、お気軽にお申し込みください。
- 査定価格と実際の売却価格は違うのですか?
-
査定価格は目安であり、実際の売出価格や成約価格とは異なる場合があります。市場の反応を見て調整することもあります。
- 他社と比較してから決めたいのですが、問題ありませんか?
-
もちろん大丈夫です。複数社の査定を比較して、ご自身に合った会社を選ぶことをおすすめします。
- とりあえず相談だけでも大丈夫ですか?
-
はい、売却を決めていなくてもお気軽にご相談ください。無理な営業は一切いたしません。
- 売却後も住み続けることはできますか?
-
リースバックという方法で売却後も住み続けられるケースがあります。条件により対応可能ですのでご相談ください。
- 売却にはどのくらいの期間がかかりますか?
-
物件やエリアによりますが、査定〜引き渡しまで平均2〜4ヶ月が目安です。買取の場合はもっと早い対応が可能です。
- すぐに現金化したい場合はどうすればいいですか?
-
不動産会社による直接買取をご検討ください。スピード重視の方に向いており、最短1〜2週間で現金化可能です。弊社での買取又は提携会社を紹介いたします。
- 売却活動中の内見はどれくらいありますか?
-
エリアや価格によって異なりますが、売り出し直後は多くなる傾向があります。スケジュールは事前に調整できます。
- 内見対応は必ず自分でしないといけませんか?
-
売主様が居住中の場合は基本的には立ち会いをお願いしていますが、状況に応じて弊社スタッフのみでの対応も可能です。
- 売却後の引き渡しはどう進みますか?
-
契約後、残代金決済と同時に物件の引き渡しを行います。手続きはすべて弊社でサポートいたします。
- 不動産会社は何をしてくれるのですか?
-
価格査定・広告掲載・内見対応・契約書作成・引き渡し手続きまで、すべてをサポートします。
- 売却活動の進捗はどのように報告してもらえますか?
-
電話やメール、LINEなどご希望の方法で、定期的にご報告いたします。
- 売却にかかる費用はどれくらいですか?
-
主に仲介手数料、登記費用、必要に応じてリフォーム・測量費などがかかります。ご相談時にお見積もりをご提示します。
- 仲介手数料はいくらですか?
-
売買価格の3%+6万円(税別)が上限となります。法律で定められた上限額です。
- 登記費用や測量費用も必要ですか?
-
登記費用は所有権移転や抵当権抹消に必要です。測量費は土地の境界が不明な場合などに発生します。
- リフォームやクリーニングは必要ですか?
-
必須ではありませんが、印象を良くするために簡単な清掃や補修をおすすめする場合もあります。
- 広告費は別で請求されますか?
-
基本的にはかかりません。弊社で費用負担の上、各種広告媒体に掲載します。
- 成約しなかった場合でも費用はかかりますか?
-
いいえ、成約しない限り仲介手数料は発生しません(例外を除く)。
- 売却で利益が出た場合、税金はかかりますか?
-
譲渡所得が出た場合は、所得税・住民税が課税されます。特例や控除もあるため、税金の事は税務署、税理士へご相談ください。弊社にて相談サポートも行っております。
- 確定申告は必要ですか?
-
売却によって利益が出た場合や控除を利用する場合は必要です。必要に応じて税理士をご紹介いたします。
- 相続した不動産を売却する際の注意点は?
-
相続登記が済んでいる必要があります。また取得費の把握や特例の適用有無など、事前確認が重要です。
- ローンが残っている物件でも売却できますか?
-
はい、可能です。売却代金からローンを完済し、抵当権を抹消する流れになります。
- 共有名義の物件を売却するにはどうすればいいですか?
-
共有者全員の同意が必要です。事前に権利関係を整理し、円滑に進められるようサポートいたします。
- 専任媒介と一般媒介の違いは何ですか?
-
専任媒介は1社限定で依頼し、販売活動や報告義務があります。一般媒介は複数社に依頼可能ですが、サポートが薄くなる場合もあります。
- 売却を近所に知られたくないのですが可能ですか?
-
はい。広告を出さず、購入希望者にのみ個別対応する「非公開売却」も対応可能です。
- 他社で売り出し中の物件でも相談できますか?
-
はい。現在の販売状況を拝見し、改善点などをアドバイスいたします。
- オープンハウスは必要ですか?
-
必須ではありませんが、早期成約を目指す場合は有効です。実施の有無はご希望に応じて調整可能です。
- 売却価格を途中で変更できますか?
-
はい。市場の反応を見ながら価格調整は可能です。タイミングも含めてご相談に応じます。
- 値下げ交渉にはどう対応するのですか?
-
購入希望者からの値下げ交渉には、お客様の意向を伺ったうえで柔軟に対応します。価格交渉のノウハウもお任せください。
- 契約成立後にキャンセルされたらどうなりますか?
-
売買契約後のキャンセルには手付金放棄や違約金が関わる場合があります。契約書に基づいて対応します。
- 空き家でも売却可能ですか?
-
はい、可能です。空室のままでも売却活動は行えます。必要に応じて清掃や見栄えの調整もご提案いたします。
- 遠方にある物件でも対応できますか?
-
もちろん対応可能です。鍵のお預かりや郵送対応など、遠方のお客様にも配慮して進めます。
- 投資用不動産の売却で気をつけることは?
-
賃貸中か空室かで売却方法が異なります。また収益性や利回りなど投資家向けの資料も重要です。
- 地域密着の不動産会社に頼むメリットはありますか?
-
地域の相場や顧客ニーズを熟知しており、より的確な価格設定・提案が可能です。細やかな対応も魅力です。
- 売却と同時に購入も進めたい場合、どちらを先にすべきですか?
-
ケースによりますが、資金計画の面では売却を先に進めるのが一般的です。スケジュール調整もご提案します。
- 売却後の住み替えも相談できますか?
-
はい、売却と並行して住み替え先のご提案も可能です。資金計画や引き渡しのタイミングもご相談ください。
- 不動産を売る際に気をつけるべき落とし穴はありますか?
-
安易な価格設定や契約内容の確認不足などがあります。信頼できる不動産会社に相談し、慎重に進めましょう。